ファインでは「そうじの力」を通して環境整備に取り組んでいます。
環境整備とは、そうじをすることで見た目を綺麗にするだけでなく、整理・整頓・清掃・清潔・躾につながる、いわゆる「5S活動」を通して、人間力を磨き養うことを目的とします。仕事や生活の上で、様々な発見や新しいことに気付く力を養います。そして皆で一つの目標に向かって取り組むことでチームワークも向上し自ら考えて行動に移す力を身につけます!
何のためにファインは環境整備を行うのか。それはファインが目指す姿は、多くの人から必要とされ続ける企業であること。その為に技と心を徹底的に磨きます。
一、小さくても誇れる会社をつくる(良い社風をつくる)
一、自分たちの会社は自分たちでつくる(主体的に考えて動ける組織をつくる)
毎年年齢・役職問わずそうじのリーダーを決め、社内一丸となって取り組み始めて5年が経ちました。裏と表の美し化、表示・標識の徹底、ショールーム化など毎年目標をたて、突き進んでいます。
見学に来られたお客様からは、とても印刷業とは思えないぐらい綺麗な職場ですねと声をかけてくださいます。また現在はショールーム化にも力を注いでおり、お客様が来社された際に笑顔になってもらおうと、玄関にウェルカムボードなどを設置しており、お客様とのコミュニケーションに一役かっています。
BEFORE
AFTER
整理・整頓後に表示・標識の徹底。
これにより何処に何があるかが一目瞭然となり、作業効率のUPにつながりました。
玄関のウェルカムボードとウェルカムひげ男爵。
ボードには日替わりでなぞなぞが書いてあります。ファインに来ると頭の体操になって良いとおっしゃってくれるお客様もいらっしゃいます。
工場内の様子です。
床のペンキを塗り替えました。
見学に来られるお客様からは
「とても印刷会社と思えない」
とおっしゃってくださいます。
ペンキ塗りの様子は下の動画からお楽しみいただけます。
工場見学も受け付けておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
この動画は環境整備の取り組みとして、社内の床を一斉にペンキで塗り替えた時の様子です。ファインの環境整備は「どうせやるなら楽しく」を合言葉に取り組んでいます。この動画でファインの雰囲気が少しでも伝われば幸いです。
環境整備の活動を記録した旧ブログです。
左画像をクリック!!
ファインでは毎月第4木曜日に地域の方と合同で、下河端周辺のゴミ拾いを実施しております。近隣の企業様にも多数ご参加いただいております。お気軽にお越しください。
環境整備にご興味ある方はこちらをクリック!!